CPR(Command Prompt Recovery)
 
  Dead or Alive Your System.......
Windowsが立ち上がらなくなってしまっても、CPRを使用すれば
“システムの復旧”、“ハードディスク内のデータオフロード
(バックアップ)”が可能です。
  CPRメイン画面
 (クリックで拡大表示になります)
 ドライバーの非互換、システムエラー、ファイル
 破壊、オペレーションミス、ウイルスアタック・・・
 
あなたのシステムは常に危険にさらされています。
●アプリケーションのインストール・アップデート、構成情報の修正 等から
 結果としてPCがブートしなくなってしまったり、構成情報に矛盾が発生してしまう。
●不適切なシャットダウン等から、システムのDLLが壊れてしまう。
●ビールスのアタックにより、Windowsのブートに必要なファイルが壊れてしまう。
●様々なシステムの構成情報の変更はシステム上の矛盾や“ブルースクリーン”等、
   Windowsがブートできない状況をもたらします。
 もし、Windowsが立ち上がらなくなってしまったら・・・
何らかの原因でWindowsが立ち上がらなくなってしまっても、CPRを使用すれば
復旧処理やデータオフロード(データバックアップ)を実行することができます。

●CPR CDまたは、CPRで作成したブートフロッピーからPCを立ち上げます。(Linuxによるブート)
  (CDからブート可能なPCはCPR CDから、CDからブートしないPCは
  フロッピーディスクからCPRを起動します。CPRは独自のブート環境を持っています。)
●適当な、チェックポイントを選択し、システムのリカバリーを実行します。
  (あらかじめ収集されているチェックポイントを選択しリカバリー処理を実行
  します。CPRはWindowsのブートに必要な、ブートレベルコンポーネントもバックアップ・リストアします。
●また必要に応じて大切なデータファイル等のユーザー資産をDVD、CDR、USB経由のハードディスク、
  USBデータキー、フロッピーディスク等へオフロード(バックアップ)できます。
  大切なデータをCPRのブート環境(Linux)からバックアップすることにより、データを保護します。
☆Windows XPのりストアについて
CPRを使用して立ち上がらなくなったWindowsマシンを復旧するには、予め、WindowsマシンにCPRがインストールされている必要があります。データ オフロード(バックアップ)は、予めWindowsマシンにCPRがインストールされていなくても実行することができます。また、WindowsマシンにConfigSafeがインストールされている場合は、ConfigSafeのデータ(スナップショット)をCPRを経由でリストアすることができます。
 さらに、CPRは、ConfigSafeと共用することにより、
 以下の機能を提供します。
●Non-Booting リカバリー <By CPR>
   Windowsがブートしない状態からWindowsの復旧処理を実行します。<CPRの機能>
●Windows ベース リカバリー <By ConfigSafe>
   Windows起動時、またはセーフモードからWindowsの復旧処理を実行します。
●データオフロード <By CPR>
   Windowsが立ち上がらなくなった状態からでも大切なユーザーデータをバックアップできます。
●エンハンスド システム プロテクション <By CPR & ConfigSafe>
   ・レジストリー、コンフィグレーションファイル、ブートレベルコンポーネント、
    DLL、ディレクトリー、ネットワークコネクション、ハードウエア情報、
    各種アセットファイルの変更内容を追跡し詳細にレポートします。これにより
    トラブル原因を容易に発見することができます。
   ・日毎、週毎、月毎等、スケジュールを設定して自動的にチェックポイントを
    作成できます。また、新しいアプリケーションのインストール等のシステムの内容変更を
    自動的に検地し、変更前にチェックポイントを作成してシステム内容変更後のトラブルを防止します。
    保管するチェックポイントも数世代に渡って保管できます。
 [動作環境]
 ・Windows XP が動作するATコンパチブルPC (Windows 2000 のサポートは終了させていただきました。ご了承下さい。)
 ・上記マシンのFAT,FAT32,NTFS、全てのハードディスクフォーマットをサポート
 ・DVD-R/RW、CD-ROM、CDR(CD-RW)ドライブは、IDE接続のみサポートしております。(USB/SCSI接続等のドライブは使用できません。)
 ・ワイヤレスキーボード、USBキーボードのマシンではご使用いただけません。
・VESA(Video Electronics Standards Association )準拠のビデオ、グラフィクスカードで動作します。
(その他のビデオ、グラフィクスボードはサポートしておりません。)
 ・USB経由のデータオフロードは、ハードディスク、USBフラッシュメモリーをサポートしています。(USB v1.1/2.0をサポート)

価 格
 
 
*CPR CDパッケージ \ 5,985(税込み価格)(マシンライセンス)
 
*CPR プラス ConfigSafe バンドルパッケージ \ 9,975(税込み価格)(マシンライセンス)
       <※複数ライセンスは、別途お問い合わせ下さい。>
<※CPRのカタログを御覧いただけます。PDFファイル 180KB>
※ご覧いただくためにはAcrobat Readerが必要です。

       
Copyright 1999-2002 Nettool Inc.
推奨ブラウザ: Internet Explorer 4.0 以上・ Netscape Navigator 4.6以上